諏訪倫理法人会 モーニングセミナー
- 参加費:
- 参加費無料:朝食代別途(300円)
(諏訪)モーニングセミナー「さんまのはなし」
- 税理士法人WBC 会長
- 一般社団法人倫理研究所法人スーパーバイザー
和田 政彦氏
講話内容 | 心地よい空間で、ゆったりとした時間を過ごし、あたたかな人間(じんかん)関係の中で囲む秋刀魚の味わいは、ただの食事を超えたひとときに変わります。三つの「間」が調和することで、旬の秋刀魚はより深く、豊かに、心に残るものに。秋の恵みを分かち合いながら、心と心が通い合う場を、ここ三間(みま)で。 |
講師プロフィール | 1962年10月生まれ。東京都亀戸出身、茨城県守谷市在住。商社マンを目指し歩んできて税理士試験と出会い、税務を通じて経営を学ぶ。倫理と出会い、人とのつながりを知る。傾聴の大切さ、朝礼の役割を知る。2005年11月、茨城県常総みなみ(現守谷市)倫理法人会入会。同会専任幹事、会長、茨城県倫理法人会朝礼委員長、事務長、幹事長、会長を歴任。23年法人スーパーバイザー就任。 |
