研修委員会
急募!倫理体験者 or 倫理実践者
何も知らずに半ば強引に倫理の門を潜らされた方は多いのではないでしょうか?
立ち止まっていたら変化などありません。勇気を振り絞って一歩、また一歩と歩みを進めてみませんか?悩みがあったら恥ずかしいと思わず倫理を通じて知り会った方に悩みを相談してみましょう。気持ちを一変させ課題をコツコツと重ねていくうちに一筋の光が見えはじめ必ず明るい未来が見えてきます。大きな夢や希望も見えてくるはずです。倫理を続けていると何気ない会話からヒント【気づき】を得て今までの行動が変わることもあります。一度しかない人生、周りの人に自身が体験した『縁と恩』を伝えていきましょう!そしてあなたは、倫理体験者・倫理実践者となるのです。
すばらしい人生を歩もうとするあなたを研修委員会は応援します。
委員長挨拶
Greeting

入会して約3年間、睡眠障害を患っていたため夜だけ出没する幽霊会員でした。
あたたかく見守っていただいた方々の後押しもあり専任幹事となり、ご恩に報いるための自己革新を心に誓いました。挨拶もまともに出来なかった自分自身、MS朝礼のあと直ぐに会場建物の外に立ち来ていただいた方々への“先手の挨拶”や、何かあると必ず言葉に出していた「すみません」を「ありがとうございます」に変えたことにより、今までと違った日々を迎えるようになりました。この二つの実践は、倫理をされている方からの言葉が基となっています。 実践は難しく考えずに実行するだけです。一言お伝えします。『やればできる。』