倫理経営塾委員会
倫理法人会ならではの
「心の経営」と「経営力」を高める8講の講座で
真の経営者を育てていきます。
経営は「経」すなわち企業の軸となる理念、使命や価値観を創造し、また「営」マネジメントに必要な知識、スキルを修めるプログラムを用意しました。
また30年後に自社を存続させるために必要な経営基盤(経営計画や組織づくり、仲間づくり)を固め、目指す経営者像を明確にし、ロードマップを作成していきます。
※令和7年度の募集は終了しています。
委員長挨拶
Greeting

「心の経営」を実践的に学ぶ場として、第一期倫理経営塾を開講いたします。混迷の時代と言われる現代だからこそ、企業の発展には、経営者自身の「心の在り方」や「考え方」が一層問われているのではないでしょうか。
純粋倫理を深く学び、実践を通じて自己を磨き、よりよい家庭、よりよい会社、そしてよりよい人間関係を築きながら、自社の発展と地域社会との調和を図る経営を目指してまいりましょう。
私たちも共に学び、共に高め合い、信頼される企業づくりを目指して、新たな一歩を踏み出しましょう。