お知らせ一覧 | 一般社団法人倫理研究所 長野県倫理法人会
一般社団法人倫理研究所 長野県倫理法人会

長野県版 7月MSランキング表彰

MS自単会平均参加社数率ランキング

7月 1位 佐久南のサムネイル 7月 2位佐久平のサムネイル

7月 3位伊那・木曽のサムネイル 7月 地区1位東信のサムネイル

長野県版 6月MSランキング表彰

MS未会員参加人数ランキング

6月 1位 上田市のサムネイル 6月 2位茅野のサムネイル

6月 2位長野市のサムネイル 6月 地区1位東信のサムネイル

長野県版 5月MSランキング表彰

入会1年未満会員参加社数ランキング

5月 1位のサムネイル 5月 2位のサムネイル 5月 3位佐久平のサムネイル 5月 3位松本中央のサムネイル 5月 地区1位のサムネイル

長野県版 4月MSランキング表彰

MS未会員参加人数ランキング

4月 1位 佐久平のサムネイル 4月 2位しなののサムネイル 4月 3位伊那・木曽のサムネイル 4月 3位長野市のサムネイル 4月 地区1位東信のサムネイル

長野県版 3月MSランキング表彰

☆MS朝食会参加人数ランキング

  

3月 1位のサムネイル3月 2位のサムネイル

3月 3位のサムネイル 3月 地区1位のサムネイル

長野県版 2月MSランキング表彰

☆MS未会員参加人数ランキング

 

2月 1位 しなののサムネイル2月 2位上田市のサムネイル

2月 3位浅間のサムネイル2月 地区1位北信のサムネイル   

長野県版 1月MSランキング表彰

☆MS全体平均参加人数ランキング

1月 1位 佐久平のサムネイル 1月 2位 上田市のサムネイル

1月 3位 松本市のサムネイル1月 地区1位 東信地区のサムネイル

長野県版 中間目標・年間目標達成単会表彰

★感謝状 諏訪 縦 数字 2023 1月 中間・年間達成単会・地区のサムネイル

長野県版 12月MSランキング表彰

☆MS女性参加人数平均ランキング

12月 1位 茅野のサムネイル 12月 2位 佐久南のサムネイル

12月 3位 伊那・木曽のサムネイル 12月 地区1位 諏訪地区のサムネイル

経営者倫理セミナーを受講しました‼

2022年12月17日(土)~19日(月)まで 倫理研究所 富士高原研修所 で行われた「令和5年度 経営者倫理セミナー」

長野県枠にて集団受講を受けてまいりました!田中清志研修委員長の元11人参加の内7人が初参加とドキドキワクワク

感が一杯だったのではないでしょうか…。オリエンテーションでは実践力・生命感覚・純粋倫理の探求・真のチームワーク

とセブンアクトについて説明と挨拶実習があり、他県からの参加者と混じってチームリーダーや集合リーダーを決めました。

 

 

 

 

 

 

 

初日は雨も降っていましたが、2日目からは富士の名峰がくっきりと姿を現し、自照正座では富士の山頂に各々生きてきたこれまで

にお世話になった方を思い感謝を述べました。翌日にはこれを受けて自照実習→ハートフルスピーチへ実習し、普段人前では決して

お話しできないそれぞれの苦難や思いを共有し、号泣される倫友も居たそうです!私は「愛和のみそぎ」へ向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝は自照正座をした場所より更に奥にあり、気温ー7℃の中でこれまで自分を育ててくれた両親やお世話になった方々に感謝を込め大声で

届けました。通常2回しか行わない滝行ですが、3回目を水量を増し、一番近しい人や世界平和の為に打たれる事にしました!!

 

富士研での「経営者倫理セミナー」は帰宅してからが重要です。RINRI実践の用紙に目標を立て、21日間真摯に取り組み、やりきった所で

初めて修了となります。各単会の会長様、並びに役員の皆様、是非受講した倫友の一皮剝けた雄姿をご覧下さい!!

長野県版 11月MSランキング表彰

☆未会員参加人数ランキング表彰

11月 1位のサムネイル 11月 2位のサムネイル

11月 同2位のサムネイル 11月 地区1位のサムネイル

 

長野県版 10月MSランキング表彰

☆歴代会長出席率

10月 歴代会長 1位のサムネイル 10月 歴代会長 同1位のサムネイル

10月 歴代会長 3位のサムネイル 10月 歴代会長 地区1位のサムネイル

2022年9月8日(木)令和5年度 長野県倫理法人会 年度はじめ式

2022年9月8日(木) 松本深志神社 梅風閣に於いて、令和5年度 長野県倫理法人会 年度はじめ式が挙行されました。

当日は、第1回県役員会から始まり、辞令交付のリハーサル、本番、新役員の懇親会と予定が沢山ありましたが

100名にも渉る大勢の役員の皆さんにお集まり頂き、年度はじめにふさわしい盛会となりました。

一般社団法人 倫理研究所 監事 藤麻一三氏が理事長の代理としてお見えになり、辞令を拝命いたしました。

また、関東・甲信越方面 方面長が松本光司方面長に新しく着任され、長野県倫理法人会の年度はじめ式にお越し頂きました。

長野県倫理法人会の県役員も新たな顔ぶれの役員さんに代わり、令和5年度 市川英治会長3年目が始まりました。

初の進行で緊張気味の辺見県事務長

市川県会長挨拶

 

文責 県事務局

 

長野県版 5月MSランキング表彰

★MSランキング順位

★自単会動員目標達成

 

第18期 後継者倫理塾 塾生募集!!

長野県倫理法人会では、第18期後継者倫理塾 塾生募集を開始しました。

後継者問題でお悩みの会員企業様、後継者問題を解決しませんか?

 

社長と自分は違う!・・・自分には自分のやり方がある!・・・

又、自分で起業したけれど・・・なんで上手くいかないんだ?・・・

どうしたらいいんだ!・・・自分は孤独だ!!

  

18年目に入る後継者倫理塾で、それらを解決しませんか?

参加申込締切 2022年7月31日(日)

募集定員 20名

受講料 198,000円(税込)

お問合せフォームよりご連絡下さい。

文責 県事務局

 

長野県版 4月MSランキング表彰

★MSランキング順位

★自単会動員目標達成

長野県版 3月MSランキング表彰

  

★MSランキング順位

★自単会動員目標達成

長野県版 2月MSランキング表彰

★MSランキング順位

★自単会動員目標達成

長野県版 1月MSランキング表彰

★MSランキング順位

★自単会動員目標達成

長野県版 12月MSランキング表彰

★MSランキング順位

★自単会動員目標達成